忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年04月26日  01時38分
覚書
CATEGORY : [日々]
ツイッターを見ていたらエリンでデュラララ!!EDパロもありなのか!
と赤い実がはじけました。
以下覚書です。誰か描いてくれるといいのになっ。

拍手

PR

2010年04月07日  03時08分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
もーちょい!
CATEGORY : [日々]
繁忙期は無事乗り切りました。
あとは資格試験を残すのみです。
全然勉強してないけ…ど……。
今回給料リターンズを目指して頑張ってきます!
あとちょっと頑張るぞー。

あ、そういや明日から荒川アンダーザブリッジのアニメですね。
こちらは読んだことないので楽しみです~。
声優さんはあまり詳しくないのですが、
そんな私でも見ただけで「これは…すごいのではないか?」
と思ってしまったキャスティングだったので、ドキドキが止まらない。
や、単にたまたま自分の知っている声優さんが多かっただけかもしれませんが。

個人的には自分が応援している作品がアニメ化するのには肯定的です。
そこには大人の事情とか色々あるとは思うし、旨い汁があるからだとは思うんですが、
でもねーあんなに大人数でアニメみたいな大変なことをやろうとするのは正直すごいと思うんですよね。
私としては「この作品を動かしてぇーんだよ!」という心意気が見えて好きです。
すっごく生意気だし失礼だとは思うけれど、
「この作品のこういうところが好きで描きたいんだよ!」という気持ちは頷いてしまうんですねー。
まあ中には見てみたら「え…なんでアニメ化したかったの…?」と感じるものもありますけどね。
それはそっと見なきゃいいだけの話なので。
えーと何がいいたいかというと「おとめ妖怪ざくろのアニメ化おめっと!!」ということです。
ちょうときめきたいのでアニメスタッフさんよろしくお願いします。
今からそわそわしてしょうがないです。

あとあと拍手どうもありがとうでした!
その記事にくださったということは、
もしやオフィスラブエリンを描いてもよくってよ?というお達しですか?(笑)
そう思っちゃえ!ぐぬぬ、ちょっとばかし体が空かないのが憎い…。
いつか描きたいなー。
それからイアルについての記述に関しても反応してくださりありがとうございました。
暑苦しいくらいに書いてしまったので引かれないか心配だったのですが、
共感してもらえたのならとても嬉しいです。
素敵なバトンを送ってくださったユエさんに感謝ですね。

さーて明日行ったらお休みだ!
寝てそして描く。時々勉強する(あれ?順番が…)。

拍手


2010年04月04日  00時35分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
ツイッター
CATEGORY : [日々]
巷で噂のツイッターを始めてみました。
食べ物と漫画のことしかつぶやいていない気がしますが、
人様のつぶやきをみるのが好きなので楽しいです。
よかったらフォローなどしていただけると嬉しいです。

http://twitter.com/nk_kmc

あ!あと拍手どうもありがとうございました。
原稿頑張ってきます~。

拍手


2010年03月30日  01時30分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
うっわあ!
CATEGORY : [日々]
下のゴルア日記から日が経ってしまいましたが、
元気に暮らしています、小町です。
そういやこの間学生に戻りたいか否かという話題が出ました。
私はというと否派です。
学生時代も楽しかったんですけれどもね。
でも今の方がちゃんと自分で立ってるぞー!
みたいな感じで充実しているので楽しさの度合いが違います。
うふふ、一人暮らしで好き勝手にできるって幸せ(そこか)。
両親が適度に不干渉なのでやりやすいってのが大きいんですけどね。
おとーさん、おかーさん、ありがとう!
ここ見てないと思うけど!
っつーかここ見てたら私泣き崩れるけど!!
とか言いつつ母にはイベントの日は
「漫画売ってくる」宣言はしています。
ビミョーにオープンな我が家(笑)。

あ!次のイベント決まりました。
スパコミ無事スペースいただけました。

5月2日 り36b

です。獣の奏者で取ってます。
こ、今度こそイアエリ本持ってきます。
こちらは冬の時にもう全部できていたので
あとは印刷所仕様にちょっと直して入稿するだけです。
よっぽどのことがなければ大丈夫…なはず。
もう1冊は今製作中なのであと3週間くらい頑張ってきます。
私にしてはエラい人数が出てくるので、表紙が…表紙どうしよう……。
漫画のハウツー本とかによく
「表紙は内容が分かるような絵にしましょう」
とあるけど難しいよね。

拍手


2010年03月25日  23時43分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
大人になれー
CATEGORY : [日々]
とりあえず例の先輩にうっかり「邪魔なんで」
と言いそうになる自分をどうにかしたいです、小町です。
あははー疲れてたからミスった?
その3倍の接客している派遣の子はミスっていませんが何か。
お前今日の責任者だろゴルア!
偉そうにしているのは飾りかゴルア!
…と喉まで出掛かりました。いっけね☆
まあ私もあまりにも腹が立ったので「自分の仕事終わったんで、じゃ」
と帰って来てしまったので人の事は大きく言えないんですが。
お客さんではなくてスタッフ向けに口角上げる練習が必要です。
ふふふ…もう私ペコちゃんになりたい。

そんなこんなでちょっとかなり荒んで帰宅したのですが、
楽しみにしていたサイトが更新していたり、
友人からメールが届いていたりでかなり元気になりました。
現金ですが、私なんてこんなもんですヨー。
取り敢えず件の先輩は土曜日まで会わないので、まあいいや。
明日の夜は友人とサマウォ鑑賞会で次の日はカラオケなので、
泣いて笑って歌ってストレス発散してきます。
戦わなくちゃ、現実と!ハゲてないけど!

拍手


2010年03月17日  00時42分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
きゅん
CATEGORY : [日々]
私をときめかせてどうするつもりだ。



拍手


2010年03月12日  14時47分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
サックリ!
CATEGORY : [日々]
今日は前々から気になっていた定食屋さんで晩ご飯を食べてきました。
ヒレカツ定食(だったはず…)を食べてきたのですが、
とても美味しかったです。衣がサクサクしてた。
あまりにもがっつきすぎて口の中火傷しました。
明日は友人とカレーを食べるのにどうしよう。
いや、食べるけれど。あたぼーよ。

最近仕事関連でHPがガーリガーリと削られることが多かったのですが、
友人に愉快なメールをもらったり、母に愚痴ったり、サイトで拍手をもらったりで、
ちょっとずつ元気が出てきました。
周りに優しい人がたくさんいるのがありがたいです。
ちょっと浮き沈みが激しくて申し訳ない。
来月になったらもうちょっと落ち着ければいいのですが。
つーか来月さ、前回落ちたので資格試験受けなきゃいけなくてさ、
5月の原稿の締め切りとかぶるんじゃね、えへ★みたいな。
ま た か !
取り敢えず明日明後日の連休で頑張ります。
ネームは終わらせたい…!

下から拍手のお返事です。

拍手


2010年03月10日  00時38分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
イアエリ好きに出会った
CATEGORY : [日々]
昨日イアエリ絵チャに参加してきました。
やー、普段絵チャとかほとんど参加をしたことないので、
とても緊張しましたが皆さんノリのいい方で楽しかったです。
いつもは入り口まで行って帰ってくるという(笑)。
でも昨日は勇気を出して入室してよかったです。
というかメンバーがすごかった…きらめいてた……。
もっと絵描いてるとこ見とけばよかったー!
今日は1日いい感じににやにやと仕事してきました。
へへ、私次のお休みまで頑張れる気がする。
ログ楽しみだな~。

今回私は現代パロのイアル担当だったのですが、
ボツにしたのでスーツイアルというのがありまして
(和輝さん、その節は混乱させてしまってすみませんでした)、
絵チャをお暇してから布団に入るまで悶々としていたのです。
で、考えた結果が製薬会社かなにかで

エリン→研究員
イアル→営業
セィミヤ→社長令嬢
シュナン→子会社の社長子息
エサル→研究所所長
ダミヤ→営業部長(セクハラもあるぜ☆)

と、いうところに落ち着きました。
スッキリしました。

拍手


2010年03月07日  23時53分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
イアエリ(+ジェシ)が好きだー!
CATEGORY : [日々]
という気持ちを込めてイアエリ補完計画様に投稿してきました。
これで私も立派なイアエラーの仲間入りができた…と気がします。
大好きだぜ、イアエリ!!
残りの日数は他の投稿者様の作品を見てにまにましてます。

あとユエさんから指定バトンを頂いて指定が『イアル』だったので、
この機会に大いに語らせていただこうと思います。
ユエさん、どうもありがとうございます♪
よーし、はりきっちゃうぞー。
ウザい語りもオールオッケイ★という方は右下クリックでどぞー。

拍手


2010年03月05日  02時53分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
闇より蘇りし
CATEGORY : [日々]
不肖ねこっかぶり小町、無事帰還致しましたー!
2月末日無事に乗り越えましたよ。
家に帰ったのは3月に入ってたけど、先々月よりは早かったです。
先輩は迷惑かけたね、とケーキを買ってきてくれたので、
ぶーぶー言っていた女子2人組みは少し機嫌が直りました(笑)。
ケーキの力は偉大です。美味かった。
だが1日一緒に働いてみて少し日本語が通じないかもしれない、と不安になりました。
うん、取り敢えずそれは今やらなくていいと思うんだ。
気に病んでも仕方ないので見ざる聞かざる言わざるでいこうと思います。
あまりにも酷かったら妖精のふりして見てないところで直します。

さー今月はエリンの原稿やりますよ。
今さっき唐突にジェシの性格が似ているのは
もしかしたらアッソン父さんかもしれないなー、と思いました。
性格は遺伝するのかは分かりませんが。
どうでもいいですがアッソン父さんとソヨン母さんも妄想のしがいがありますよね。
胸キュンなシチュエーションだと思うの。
イアルのバトンもいただいたので、テンション上げつつ今月も頑張んぞー。

あ!明日(もう今日か)はサマウォのDVDの発売日ですね。
買って帰らなきゃ~(ウキウキ)。
でも多分見たら泣くから休みの日じゃないと見られません。

拍手


2010年03月03日  02時37分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]