忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年04月29日  15時55分
君が足りなくて
CATEGORY : [テレビ]
『獣の奏者』のアニメに概ね満足なのですが、
だがしかし少しだけ言いたいことがある。

トムラとセィミヤのツン分が足らないーなぃーぃーぃー

です。
以下思いの丈を語りすぎてしまったので隠します。
少し原作のネタバレっぽいの含むかもしんない。


拍手

PR

2009年06月21日  02時29分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
来週は「無能、来る!」
CATEGORY : [テレビ]

鋼アニメ、1話目はうっかり見逃しましたが、その後は無事に見てます。
来週は「雨の日は無能」ですね、うふふ。

最初は前期が絵がシャープな感じだった(と私は感じた)ので、
「あれ?何となくもっさり?」と思ったりもしましたが
(キャラデザからしてがっしり系になっているのはわかってたのにね)、
段々慣れてきたので、また楽しく見てます。
あくまでも個人的な意見ですが、ちょっと名作劇場っぽいかなー、と思います。
パッキリした色の塗り方ではなくて、ちょっと柔らかい塗り方だからかしら?
この手の話は昭彰ちゃんと語るととても楽しいので、
今度会ったらじっくり話し合おうと思います。
前回『とらドラ!』のアニメの作画について語ったらとても楽しかったのです。
いかに『とらドラ!』のアニメが胸キュンかということについて、
作画やら絵コンテやら色遣いから一緒に話せるとは思わなかったよ。
というか会うたびに段々昭彰ちゃんの世界が深くなってる(笑)。
話し飛びますが、スカーが渋くてよかったです!
かっけー!!アレで猫好きかよ!もう大好き!(笑)

あ、名作劇場と言えば!
『獣の奏者』のアニメが中々いい感じになってきました。
ちょっとまだ見てない話もあるのですが、
イ、イアル、何か動くとかっこよいかも。
アニメ版見た時は「黒髪じゃないのか…」と若干項垂れたりしたものですが、
微妙に制服が北風小僧みたいな格好なのも(流石国営放送)今では愛しいです。
つーか、カイルだよ、カイル!
ああいう兄貴に弱いんだよ、やるなー、こなくそー。
あとてっきりエリンとイアルの年の差は5歳くらいかと思っていたのですが、
もうちょっとありそうですね。7、8歳くらいかしら?
それから来週はセイミヤとシュナンの話というのでときめきが止まりません。
周りに原作読んでる人がいないので、訴えられる人がいないところが残念なところです。
面白いんだけど、分厚いしね。2巻組みだしね。
とにかくもうちょっとでエリンが学校に入るので、トムラへのカウントダウンを楽しみにします。
ふふふ、5月には会えそうだなー。

あ、それから先日オタクな合宿をしました。
皆でゲームをやったり絵を描いたりカラオケに行ったりしました。
特に絵のテンションが半端なかった。
5人でお題出してガリガリ鉛筆で描いたのですが、
普段絵を描かない子も夜中のテンションからか(笑)一緒に描いてくれたので楽しかったです。
もう皆絵描きにナッチマイナー。
あと絵描きのなしょちゃんもいたので(遠くから本当にありがとう)色々描いてもらったのですが、
生絵がかっこよくて、可愛くてとても綺麗でした。じゅるー。
さりげなく桃太郎仕上げてくれるの楽しみにしてます(笑・私信)。
私もちゃんと構図切って一枚絵にしようかしら。
創作活動の励みになりました。
あと2日目には一人抜けて4人でカラオケにも行って色々歌ってきたのですが、
最後の『ライオン』が楽しすぎた。
2・2に分かれてシェリルパートとランカパートに分かれてのテンションは異様だった。
今度はハモれるといいなあー、と思います。

さて今期のアニメでちゃんと見てるのは
継続で『獣の奏者』『銀魂』『ケロロ』『ライブオン』、
4月からは『鋼の錬金術師』『リストランテ・パラディーゾ』『東のエデン』を見てます。
でも中々録画に追いつけてないです…。
あとはその前後の番組をぼちぼち。
ところでカラオケ行って友人が『デジモン』の曲を歌ったら映像が出てきたのですが、
リアルで見てたら絶対にはまってたろうなーと思います。
だって映像出てきただけで動悸が激しく……。
危ない危ない。

拍手


2009年04月28日  14時56分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
タイガーが可愛い
CATEGORY : [テレビ]
最近『とらドラ!』が好きです。
ああ、可愛すぎるよ、大河。
そして話しがきゅんきゅんしてしょうがない。
くっ、自分の語彙力のなさが口惜しい。
取り合えず先ほど見た生徒会長選挙の話は個人的にとてもよかったです。
久々にアニメを見て泣いた。
多分この前に泣いたのは銀魂の竜宮城の最終話だったような。
あれ…4、5ヶ月前……?
泣け、私!!自分の眼球の為に!!
あー、どうりで最近目が乾いていると思った。
一人暮らしだと誰の目も気にせずにオンオン泣けていいと思うのですが、
如何せん結構淡白な人間なのでそこまでに到りません。
今度生まれてくるときは涙の似合う女の子になりたいです。
嘘です。
でも一度くらい
「ごめん、私泣き虫で」
とか言ってみてぇー。
けど言われるとうz…もごもご。

あ、そうそう友人から借りたボーイズ・ラヴは読了しました。
友人にざっくりと全体的な感想で
「世の中にはホモが多いのですね」
とメールを送ったら
「違うから!」
と突っ込まれました。
だって…。だって……(言えない何か)!
取り敢えずどういうものかは何となく理解しました。
試しに描いてみる為の資料として貸してもらったので、頑張ってみます。
でも個人的には乳がある方が描きがいがあります(おやめなさい)。
首は付かないのです。
乳がいいのです。
でも巨乳がよいわけではなく、かと言って貧乳萌えというわけでもなく、
バランスがよいのが好きです。
…乳談義をすると話が長くなるのでやめます。

そういや獣の奏者を2回目も録画失敗しました。
実家でも録ってもらっているので、早いとこ実家に戻って見ます。

拍手


2009年01月22日  03時32分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
魂食うぞー
CATEGORY : [テレビ]
最近月日の流れに置いてけぼりされてます、こんばんは。
あれ…もう9月真ん中過ぎたの…?
もうちょっとで四捨五入で三十路に突入します。
あー、早いなー。

先週は用があって実家に帰っていたので、
ソウルイーターのレイトショーが見られなかったのですが、
先ほど見たところ自分が思っていた以上にメデューサが好きなことに気付きました。
ああー、合理的なおねーさんは大好きなんだ。
あと先日ティル君と遊んだ時に
「私シュタイン博士にはメデューサ先生だと思うんだよね」
と言ったらガシッと握手を交わしてくれたので今回ウキウキと見ていたら、
レイトショーの随所随所で2人の掛け合いのおまけが入っていたので、
幸せを噛み締めていました。
正直くっつくビジョンは丸っきり見えないのですが、
何て言えばいいいんだろう、
歪んだ愛情でお互いが(←ここポイント)想い合ってるというのが好きです。
どこかに神は…神はおらぬのか(ヨロヨロ)。

あとスルメのようにブラックスターが好きになっていきます。
子供達は皆可愛くて見るとときめいてときめいて仕方が無いのですが、
ブラックスター・椿組が本当に好きです。
見る度に「もうこの夫婦ったら!」しか言ってない気がします。
元々椿ちゃんが大好きだったのですけどね。
アニメのブラックスターを見ていたらコイツはスゲーや、と。
今は二人揃って大好きです。
ミフネが絡んで二人の関係に変化が出たりする展開とか来たら、
私息できなくなるかもしれない。
あ、でもピンポイントだとアニメのパティの
「撃てるよん」

「ごみーんに」
が鳩尾に入りました。
何アレ、可愛すぎる……。

夫婦と言えば私の中ではラピュタのシータとパズーです。
でもジブリ作品のベストカップルは五月とかん太だと思っています。
あの2人だったら20年先くらいまで想像妄想できる(笑顔)。
その先飛んで50年後くらいも考えられる。

おっとー、あとちょっとでレイトショー始まる!(いそいそ)

拍手


2008年09月19日  02時10分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

| HOME |
忍者ブログ[PR]