獣の奏者の続編の発売日が決定したようです。
しかもまた2冊らしい。
わーいっ、うう、目が霞むよう。
上橋先生の新作っていいつぶりかな?
と思ったら守り人の番外編が最後だから、去年の4月かー。
本当に嬉しいです。
夏まで頑張れる気がしてきた!
そういえば全然上と関係ないのですが
お給料をもらうようになってちょっとだけ考え方が変わったことがあります。
学生の頃は古本屋とかも行っていたけれど、
社会人になってからあまり行かなくなりました。
いや、当たり前のことなんだけども作家さんもコレで食ってるんだなあ、
と思うと古本屋では買えなくなりました。
自分が働いて稼いだ分を他の人に取られたらたまらねーなー…、と。
まあ学生の頃とは比較にならないくらい自由に使えるお金が増えたというのもあるでしょうが。
もちろん本屋さんで扱ってない本も古本屋さんにあるので、
一概に古本屋を否定しているわけではありません。
でもできるなら創作が続けられるように
ちゃんと作家さんにお金が入る形で読者になりたいなあ、と思います。
いや、まあ、私も立ち読みするけどねっ。
自分に甘い私ですみません。
でもなるべく心がけたいです。

PR