忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年04月28日  03時46分
無茶しやがって…
CATEGORY : [日々]
そんな日々も終わりです、小町です。
実は今月は休みごとに出かける予定が入ってしまっていたんですねー。
とっても充実した日々でした。でもちょっと眠いです。
5日の休みのうち2回カラオケ屋で夜を明かすのはやりすぎた気がします。

で、何してたのかと言うと、
まずは友人の付き添いでヘタ目当てのイベントに行って来ました。
やー、人がすごかったです。入場制限かかるんだー。
でもその中で会うとは思っていなかった人を何人か見かけたりして、
えええええっ!という感じでした。世界って狭いんですね。
あ、そうか、丸描いて地球ですもんね。
中に入ったら付き添いで行った筈なのにベラの本ばっかり買っていました。
多分会場でもすっげーベラベラ言ってた気がします。
どうでもいいですが『ルーシ一家』のことを最近まで『ルーシー一家』だと思っていて、
「海外ドラマのパロか何かかしら、ふふ」と微笑ましく思っていました。
微笑ましいではなく可哀想な私のうっかりな脳ミソです。
ちなみにその日友人の高校生の妹ちゃんも一緒に行って、
初めてのイベント一般参加だったのですが、楽しんでくれて嬉しかったです。
でもずっと「まだだ…まだ戻れるよ……」と思っていたのも事実です(笑)。
こんな大人になる前に、帰ってええええええ!

それからこの間『東のエデン』の総集編を映画館に見に行ってきました。
2時間にまとまっていて、しかもところどころにキャラのコメントが入っていて面白かったです。
エデン見たことのない子もいたのでちょっと心配だったのですが、
その子も面白かったと言ってくれていたので、一緒に行った甲斐がありました。
是非来月の映画公開も見て絵を描くといいと思うよ(笑)。
あとテレビの時は最後ちょっと駆け足かなー、と思っていたんですけども、
総集編ではその辺はとってもバランスよく出来ていました。
その代わり各話の緊張感はコメントが入ることによってちょっとなくなってたかな。
でも一度見ている身としてはじっくり見たいところなのであまり気にはならなかったです。
というかコメントが入ることによって物語の謎を解くヒントになりそうで、
余計映画版が楽しみになりました。いい仕事してんなー。
で、映画館出た後は恒例のお茶して感想大会になったのですが、
友人がやっぱりヘタレたおじさんが好きで、刑事さんがいい感じだと思ったのに…
と言っていたのが面白かったです。ちなみに私は物部さんが好きです。
あと森田…じゃなかった滝沢君のコートの色で
踊る大走査線のパロをみんなで考えていたのが楽しかったです。

さあ、あとは今月引きこもるのみです。
春雨スープもストックしたし、いける。
あんたならできる!(暗示)

拍手

PR

2009年10月15日  01時54分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
<<炎の聖戦50 | HOME |買っちった>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<炎の聖戦50| HOME |買っちった>>
忍者ブログ[PR]