忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年04月24日  18時11分
DVD届いた
CATEGORY : [日々]
あの夏の日を覚えていらっしゃるでしょうか?
今年は舞台VitaminZに
よくわからないくらい行きました、
小町です。
え、9回ですが、何か?
マルチエンディング全部会場で見ましたが、何か?
楽しかったよ。一生に一度の経験ですよ。
ナルミーシーに旅行に行ったんだい。

と、いうことでDVD無事に届きました!
残念ながらパンフは当たりませんでしたが、
特典のサイン入り写真を見てにへらっとしてました。
ではでは軽く感想をば。

楽日前日の分が撮影だったのですが、昼と夜両方撮ってまして、
どっちが入ってるのかなーと思ってたら、
両方の組み合わせで入っているようです。
確か慧ちゃんのユノミーカップのところで
政経の話をしてたのはお昼だったんですが、
所々役者さんがかんでいたのがなかったのです。
夜の方が台詞がスムーズだったんですね。
多分夜メインで所々昼が入ってるんじゃないかなーと。
あとラストはマルチエンディングは入れずに
カーテンコールに入るように編集してました。
天ちゃん入るかと思ってた。
あとGTRマルチエンディングは
天童先生が階段で足を踏み外したところは編集されてました。
あれわざとかと思ってたよー。笑

それにしても再度見直してみてやっぱりとても面白かったです。
あとね客席からは見えなかったけど、小道具も実はすごく凝ってて。
是非DVD見られる方はそこも。
ちゃんとマカベーランドとナルミーシーのパークマップになってるんだよ。
あと役者さんの表情も色々と楽しいです。
結構満遍なくみんな色んなシーンで写してくれてるので、
平仮名組さんの表情も楽しめます。
観劇時はメインばっか見てたから嬉しかった。
あと私のさりげなーいお勧めの最後の愛してるZ!!!!!!での
理事長と元親のダンスも入ってました。笑
あそこの2人は是非見ていただきたいところです。
ただ欲を言うならば、
やっくんが飛んだシーンは引きで撮っていただきたかった!
あの軽やかな跳躍は一部始終見たかったよう。

そんな訳で、
アフタートークも見たかったよう、
とか、
楽屋裏ももっと見たかったよう、
とか、
カーテンコールももっと見たかったよう、
とか欲はたくさんありますが、何よりも言いたいのは、

是非再演を!!
あと続編も!!

ですね。
DVD見て新たな発見とかもあるわけですよ。
だからそこを踏まえてまた舞台が見たいなーと思うのです。
来年の春か夏とかダメかなあ。
個人的には卒業シーズンでやって欲しいんだけどなあ。
折角グラデュエーションも出るし。
諦めないぞーう。

以上!感想でした!
あ、余談ですが、私DVDにばっちり頭映ってました。笑
その日に限って自作のパッチン付けてたみたいで、「あーーー!!」と。
嬉しいような、こそばゆうような。
まあいい思い出だね。

拍手

PR
2012年12月11日  01時44分
コメント[ 0 ]
| HOME |アラタんバースデー>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

| HOME |アラタんバースデー>>
忍者ブログ[PR]