腐女子には遥か遠いですが、
一般の人よりは賞味期限を3日ほど過ぎている、
そんなうっかり社会人の日々です。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#その日のことはその日のうちに |
CATEGORY : [日々] |
![]() |
|
最近の合言葉です。
根がとっても面倒くさがりなのでいつもまとめてやろうと思って失敗します。 アレです、最小限で動こうとして逆算で計画練って失敗するタイプです。 よくギリギリアウツ!になります、小町です、こんばんは。 という訳でちょっと心を入れ替えて今日出来ることは今日やろうと思いまして。 描いたらすぐサイトのページ作りをすることにしました。 ふー、やっとここ数日間だけ管理人らしくなった気がする……。 というか今よく使っている描き方が(私にとって)とても早く描ける描き方でして。 主線もようやくようやーーーくちょっとは好きな線を描けるようになってきたので、 ほっとしながら上げている次第です。 相変わらずフリーダムに描いていくとは思いますが、 少しでも楽しんでいただければ嬉しいです。 あ、そういえば先日手袋を買ったのですが、 今年の流行なのか薬指のところに指輪っぽく刺繍が施してあったんですね。 友人の前で「イミテーションのシルバーリングがほら!」 と言ってしまう自分は相変わらずビタミンのZににへにへしてる状態です。 ま、その友人も「それは冬になると何故か黒い手袋を嵌めるあの子の!」 と返してくれたのでお互い様だな、と思いました。 そういやなんか私今月カラオケに4回ほど行くみたいです。 今月公休日が9日なんで単純に2回に1回行ってることになりますね! 行きすぎだ…なんでこんなに行くんだ私…いやカラオケは好きだけども。 今年の恥の掻き納め、もとい、歌い納めをしてきます。 友人のノリノリの姿も目に焼き付けてきます。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#一撃スナイパー |
CATEGORY : [日々] |
![]() |
|
タイトルは「帰ってきーたーぜー」的な。
先日お店で「あのカウンターの人(私)に叱られたい!」 とお客さんが言ってましたよー、と新卒ちゃんに言われました。 取り敢えずお客さんに話通じなくて若干語気を荒げているときなのか、 それとも普通の接客の時の比較的温和な時なのかどっちなのか伺いたいです。 友人に「お客さんにそんな人がいたらしいよ。その人Mなのかなー?あははー」 と言ったらにっこり微笑んで 「小町、それMじゃないよ。ドMだよ」 と返されました。その微笑が眩しかったです。 ご無沙汰しております、小町です。 すみません、半月で戻るつもりだったんですが1ヶ月半経ってしまいました。 その間にハロウィンが終わりましたね。 もう年末ですね。あ、クリスマスは仕事です。 でもクリスマスの次の日にはイベントに行ってきます。 今年の私のサンタさんには26日に会うんだ、えっへへ。 そしてそして前回の記事で書かせていただきましたが、 イアエリプチアンソロが無事発行されましたね! いや、本当今更で申し訳ないのですが、 主催のお二人をはじめ、執筆者の皆様お疲れ様でした。 お手元にお持ちの方は読まれたかと思うのですが、 私は幸せ過ぎて次元の壁が本気で憎くなりました。 で、また内容クォリティが高いんだわ! しかもさー、イアエリジェシばっかりってね! 本当にこれプチって語弊があると思うのよね。 ちょっとばかし最初に「ね」が付いて最後に「町」が付く残念な人が一名いるのですが (よく見たら原稿サイズ間違えてしまっていました…すみません)、 イアエリ好きさんならふおおおう!と悶えてしまう本でした。 主催さんのお一人の美弦さんが冬コミで頒布されるようなので、 もしよかったらお手に取ってみてくださいね。 さて今回のサイトの更新はいくつかサイトに載せてなかった絵を載せました。 Pixivに載せたのも有り、載せてないのも有り、うっかり文章も有りです。 一旦サイト整理しようと思って過去物は下げています。 サイズなどの変更などをしたらまた倉庫としてこっそり上げようと思うので、 万が一気に入ったのがあったらお待ちいただけるとありがたいです。 そして案の定ビタミンカテゴリ作りました。 お好きな方はお付き合いいただけると嬉しいです。 ちなみにまだZしかちゃんとやっていないのですが、 Zでは那智!千ちゃん!ときて何故かやっくんに落ち着きました。 個人的にやっくんはあの中では大人なんだけど、 やっぱり大人になりきれないとこがあると思うのよね。 あ、でもみんな可愛くて好きです。 那智にストーカーされるキヨとか ランマールの恋心に気付いてめっちゃソワソワしてる慧君とか、 どうでもいい妄想ばっかりしてます。 来年の2月にはファンディスクも出るのでXもやっちまいたいですね。 でも今は吐き出したいのもあったりしてジレンマです。 あと編み物熱も今年酷いので万年肩凝りです。 今年のは北欧柄が可愛くて仕方ない。 こちらも作りたいものがたくさんありすぎて困る。 実は更新ができなかったのは編み物を編みすぎてたのもあります……。 今年は帽子、ヘアバンド、コサージュ、マフラーを作りました。 マーガレットももうちょっとで完成です。ここ1ヶ月の成果です。やりすぎだ。 ちなみにコサージュはこんな感じで友人にプレゼントしました。 友人も素敵なA4とP2も描いてくれたのでコサージュは計12個作りました。 完全に自己満足な世界なのですが友人達にも好評だったのでよかったです。 また編んじゃうんだぜ!取り敢えず肩は湿布します。 でも肩は痛くないんですよね、多分慣れすぎてて。 触ってみると指で押せないので「あ、大変!」と思うんですが。 美容師さんにその話をしたら「それ危険ですよ!」と言われました。 き、気をつけます。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#イアエリプチアソロ |
CATEGORY : [日々] |
![]() |
|
あとひとつご報告が。
イアエリ好きな方はご存知の方多いかと思いますが fly to my dearの美弦さんと獣雲のnonaさんがイアエリプチアンソロを企画されまして、 私も今回漫画を4ページ程描かせていただきました。 主催のお二人もそうなんですが他のゲストの方も作品が好きな方ばかりで、 お誘いいただいた時「プチじゃねぇよ、これ全然プチじゃねぇよ」 と呻いてしまったのは内緒です。 いやー、私ここにいても大丈夫なのかしら感が漂っていますが、 素敵な企画に関われて本当に幸せです。 脱稿されたそうで、主催のお二方、ゲストの皆様本当にお疲れ様でした。 私も完成品を見るのが今からとっても楽しみです。えっへへー。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#戻りました~ |
CATEGORY : [日々] |
![]() |
|
すみません、大分ご無沙汰してました。
とても元気です。 久々にこんなにブログ書かなかった気が……。 ツイッターが楽でそちらばかりぼっそぼっそと呟いてしまいます。 さてこの1ヶ月ですが、 獣の奏者の外伝発売でふおー!となったり、 ビタミンのイベントに連れて行ってもらってふおー!となったり、 誕生日を祝ってもらってふおー!となったりしてました。 あれ、興奮してばっか……恥ずかしい子。 今更なのですが、獣の奏者の外伝よかったですねえ。 妄想でもやもやしていた部分をバシッと書いてもらえて 本当にご馳走様でした!という感じでした。 最初の『刹那』で「うおおおおおイアエリーーーーーっ!」となり イアルの意外といいお兄さんというか人生の先輩っぷりにおふっ!となりました。 あーでもそうか、手記書いてるくらいだから きっと自分の考えをまとめるのが嫌いじゃないんでしょうね。 あと恋するエリンが可愛くて強くて大好きです。 次の『秘め事』はエサル師の淡々としつつも情熱的な話だったなあ、という印象です。 エサル師の性格通りの人生というか、アレはじわりときますね。 今の自分を手に入れる為にそうなったかもしれない自分を捨てたことを、 振り返りはすれど後悔をしない生き方が好きです。 まーアレかもね!自分の立場と近いからかもね!(笑) そして『初めての…』。 や、もうジェシ可愛い+パパンイアルとママンエリンも可愛い。 つまりこういうこった。エリン一家は可愛いってな! この時代のエリンさん家の隣りに本気で住みたいと思いました。 で、私としてはトムラのその後が所々出てたのが嬉しかったです。 先輩ー、私貴方を垣間見れて幸せでした! 欲を言えばシュナンとセィミヤが何を経て あそこまで仲良しになったのかも読みたかったんですが、 まあそれはしょうがない。うん。 あの一家も素敵一家だと思うのよね。 あと最近切っても切り離せないのはVitaminシリーズですね。 私も含めてリア友達がまるでドミノ倒しのようにバタバタと倒れていくのよね……。 あ、私友達はそんなに多くない方なんですが。 だから余計にか、周りがVItaminシリーズに恋をする乙女ばかりになりまして。 いやー、正直ここまで全員でひとつの作品に嵌ったのが初なので、 「ど、どこまで転ぶの私達!」と楽しいんだけど着地地点がさっぱりわかりません。 うーん、早かったねぇ。怒涛の早さだねぇ(しみじみ)。 6月の末にノリでXのキャラソンCD買って、 7月の末にZのソフトとキャラソンCD買って、 8月にソフト持ってるメンバーがカラオケでおかしなことになって、 9月にイベントに行って「イベントって面白れぇな!」となり、 10月の頭にXの劇観に行って今までZ熱だったのがX熱も上がるという 残念なここ数ヶ月間ですね。 ツイッターご覧になっている方はご存知かもしれませんが。 ちなみに今後の予定としては今月の末にイベントのDVD鑑賞会、 来月末には劇のDVD鑑賞会、 来年は声優さんのライブに行くぜ!という話になってます。 最近の合言葉は「皆で落ちれば怖くない」です。 そこは怖がらなくちゃいけないのに……奈落の底からこんにちはできなそうですね。 あ、サイトはTOPとオフラインのみの更新です。 作品ページも更新しようと思ったんですがちょっと目が限界なので、 少し時間を空けさせてもらいますね。 あ、今度は2ヶ月とか空かないです。 今月末までにはできたらなー、と思ってます。 えーとこの流れだとお分かりかと思いますがビタミンもあります……。 オフラインなのですが通販ご希望の方はご連絡いただければ対応します。 ちょっとまだ手探り状態なので手際が悪い部分があると思いますが、もしよろしければ。 獣の奏者本はトムラ本以外は完売してしまったのですが、データは手元に残っているので、 もしご希望があればおうちコピー本でよければ販売します。 ただ刹那よりも前に描いた本なので(これはトムラ本も含めてですが)、 大分妄想が本編の斜め上方面に外れてしまっているのはご了承くださいませ。 やー、実際のところアレですよー、外伝読み終わった後の素直な感想は 「やっちまったー!」ですよ……。 ではでは今日は友人とカラオケなのでもうちょっと寝てめいっぱい楽しんできます。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#オフ会レポ |
CATEGORY : [日々] |
![]() |
|
先日生まれて初めてオフ会に行ってきました!
…という日記を書いていた途中にうっかり「戻る」を押して、 全て文章が消えたのが悲しくて涙で枕を濡らしました、小町です。 なので気を取り直してもう1回書き直ーし! もしよかったらお付き合いください。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#夏コミお疲れ様でした~ |
CATEGORY : [日々] |
![]() |
|
13日は当サークルにお越し頂きまして、ありがとうございました!
足を止めてくださる方が多くて、改めてエリン人気すげいな!とにんまりしてしまいました。 あと差し入れもたくさん頂いてしまいまして、でへーとなりました。 なに、どうしよう、これがモテキなのか…!? 私を太らせてどうしようって言うの!?もぐもぐうまー。 本当に本当にありがとうございました。 いっぱいいっぱい嬉しい気持ちをいただきました。 肩こりもなんのそのです。お仕事も頑張れてしまいます。 当日ちょっと私は所用があり最初に西に旅立っていたのですが、 帰ってきたら友人が嬉しそうに「全部2冊ずつ買って行ってくれたよ!」とか、 「うちの為だけに1日目来てくれたんだって!」とか教えてくれました。 私自身も色んな人に読んでもらえるのを見て嬉しくなってしまいました。 『獣の奏者』好きーがこんなにいるのかと思うと、 もうでへへーと笑うしかないのですよ。 ちなみにこの友人なのですが私よりも全然しっかりしているので、 私よりもサークル主っぽかったです(笑)。 スペース入ってくれるのは2回目なのですが、 普段接客業してる子なので、本当に助かってしまいました。 あ、でも他の子が入ってくれる時も困ったことはないので、 つくづくいい友人に恵まれてるなーと思います。 皆ありがとうありがとう! でも次は君達もサークル主になる側だから! と熱い視線を送ってみることにします。こいこい。 私が売り子やるヨー。 ちなみに今回の私の戦利品の主な内訳は、FEとビタミンです。 FEはいつでも私のジャンルですが、ビタは、ああ、はい、なんか旬ですね(笑)。 ビタミンねーどうしてこんなに嵌ったんだろねー。 取り敢えず今はカプとしてはなっちーが好きです。 でもキャラとしては千ちゃんが好きだと思う。 推定なのはまだ千ちゃんルートに入ってないからです。 だってあの子性格といい担当教師といいツボなのわかってるんだもん。 私絶対ドストライクなのわかってんだもん。 千ちゃんルートに入るのが怖いです。マジで。 あ、あと好きなのはトゲーね。トゲー大好き!超可愛い! これからトゲーと仲良くなるために、慧ちゃんルートいってきます。 ちなみに戦利品は宅急便で送ってしまったので、明後日自宅に届きます。 ううう、次のお休みまで我慢ーーー!! で、ですね、夏コミが終わると恒例の友人との飲み会がありまして。 今回はカラオケに行ってきました。 やー色々酷かった。まず部屋名からして「801R」だしね。どんだけ…っ! 今回初顔合わせな二人がいたのですが、その二人が要はベーコンレタスが好きでして。 盛り上がってましたねー、奴らめ。 もうそこからカオスでして、歌の時の声援は当たり前、 基本歌う人は立って歌う、振り付けも考えて歌う、握手会っぽくする、 とか本当によくわからないことをしでかしていました。 これでほぼノンアルコールとかね。 練習していった『真夜中救世主』は大分様になった形で披露できたのはよかったです。 次は振り付けをつけるという話になりかけてます。臨むところだ。 でも振り付けするということは歌詞覚えないとですよね。 どこまでいけばいいんだ、私達は……! ふ、どこへでも行くさ。 と、まあこんな感じの濃いアフターでございました。 本気で楽しかったです。次はいつにしようかな。うきうき。 下からお返事です。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#8/13夏コミと今後 |
CATEGORY : [日々] |
![]() |
|
ああ、明日の今頃はもう夏コミなのね。
ドキドキしちゃうー。 大変遅くなりましたが、明日のうちのサークルの概要です。 東1 C 29b 珍獣天国 ・獣の奏者 新刊 『となりのトムラ』 イアエリ前提トムラ本 28P 300円 既刊 『スキマ』 ノマカプ風味詰め込み本 28P 300円 『エリン一直線』 イアエリ本 20P 250円 ・FE 既刊 『落とすか 落とされるか それが問題だ』 暁オールキャラギャグ 20P 200円 『太陽の自転 万物の春』 封印 ノマカプ本 36P 350円 ・鋼 既刊 『手ぶくろを買いに』 大佐の手袋本 40P 350円 です。 まだ明日の準備が終わってないので少し持っていく物少なくなるかもしれませんが、 基本的には販売できる既刊はすべて持っていくつもりです。 一応新刊に関してはサイトにサンプル載せてみましたので、 ご確認頂けるとありがたいです。 取り敢えず脳内トムラ祭で明日を迎えそうなので、 トムラについて話しかけてもらえるとデヘっとするかもしれませんがご了承願います。 あ、もちろん他の話でも全然大丈夫です。 というかむしろ話しかけられると舞い上がってしまって変な受け答えしてしまったらすみません。 明日は友人が一緒に来てくれるのですが、眼鏡の方が私で眼鏡じゃない方が友人です。 あ、でも時々眼鏡外しているので外していたら目が細い方が私です(笑)。 私はお買い物に西に旅立っていることがあるのですが、 いなかった場合でも友人に言っていただければ戻る時間をお伝えします。 今のところは12時頃から1時間~1時間半くらい出かける予定です。 それか孫社長がコミケで電波増やすとツイッターで呟いていたので、 それが実現していればすぐ連絡はとれると思うんですけどね。どうなるかな。 あと今回の夏コミが終わったらサークル参加は暫くお休みをするつもりです。 というのも実は何年か前からゲームを作ろうという話しが出てまして。 のほほんと設定とか話とかキャラとかのんびり作っていたのですが、 そろそろ本格的に動くか、ということになりました。 で、私キャラ絵とシステム担当なのでちょっとオフとの両立が難しいな、と。 なので暫くオフはお休みをしてそちらに専念しようと思います。 正直ちゃんとゲームが仕上がるかどうかは不安なところですが、やれるとこまでやってきます。 あー、言っちゃったー!(笑)でもコレで背水の陣だー!! やー、私が言い出しっぺなのに自分が一番フラフラしてたっていう。 ちなみにどんなゲームかというと、乙女ゲー風味のADVゲーム…なのかな? アレです。キャラの立ち絵が出てきて会話するアレです。 主人公はサイトの『七廻り』というところにある『エイルレストの扉』のリデルという子です。 えーと強い女の子が恋をする話が好きならばお待ちいただけると嬉しいです。 あ、でもサイトにはその時々の萌えを吐き出すのは変わらないので、 今後もよろしくお願いします。 あと既刊の在庫に関しても通販考えてみようと思っているので、 明日しか買えないという訳ではないです。 では明日夏コミ行かれる方は水分補給や直射日光対策は万全に参加しましょうね。 明日、お会いできるのを楽しみにしています! |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#ご無沙汰でした! |
CATEGORY : [日々] |
![]() |
|
あがががが、7月の頭に日記書いてから、
1ヶ月以上空いてしまいました……。 あれ?こんなに空いたの初じゃね? ご心配おかけしました。 いやーあの後風邪を引いてしまいまして、 それで夏コミ原稿やべー!!ということになり、 んしょんしょやっていたのですが、 後半同時進行でうっかりビタミンZに嵌ったりして、 ネット界から遠ざかっていました、 という状況報告のような言い訳のような感じです(特に後半な!)。 すみません。 あとツイッターで一言二言ぼそぼそ呟いているので、 そちらが日記代わりになってしまっておりますね。 久々にこんなに長く文章を書いています。 取り敢えず夏コミ新刊は無事入稿しているので、 事故とかがなければ出ます。 予告どおりトムラ本です。 そして(仮)ではなく本当に 『となりのトムラ』になりました。 後でまたもうちょっときちんと報告に上がりますので、 よろしくお願いします。 ビタミンZは何だかすごい流れに流されてまして、 えーと、来月イベントに行くことになりました。 なんだ、このビックウェーブ!! 怖い、恐ろしい、私をどこに連れて行く気なの、友人!? |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#だるーん |
CATEGORY : [日々] |
![]() |
|
月末月初乗り切りました、こんばんはー。
暑くて色々と吸い取られます。だるだるしてます。 明日はアイス買ってこようかな。 やー仕事はそんなにハードではないのですが 行くとそれなりに疲れるわけで(丈夫だが体力がない)。 なんか成り行き上7日連続で働いてたっていうちょっとワンダーなことがありまして。 しかも27日の休みは聖戦に行ったり友人と遊んだりと私にしては活動的だったので、 流石に久々の休みの今日は1日中寝ていました。つ、疲れた。 下絵が終わらないんだってば…よ……。 そしてこれから仕事で使う資料を作らねばなりません。 うーん、どうしてこう続くかなあ、もう。 や、早めに終わらせていない私が悪いんだけれども。 そして大変遅くなってしまいましたが、 炎の聖戦で本をお手に取ってくださりありがとうございました。 委託初めてだったので緊張だったのですが、 取り敢えず不備はなかったようだったのでよかったです。 何でも初めてやるときは緊張します。 本当は早くメールお返ししたいのですが、 すみません、もうちょっとだけ時間をください。 あ、あとFE大全買いました! 密林さんで購入したんですが私うっかり実家に送ってしまいまして。 憐れんだ母が持ってきてくれました。うおおおおん。 中は本当に幸せになる内容でした。 本編ももちろんよかったのですが、ゲストギャラリーが素敵過ぎた……! 特にこがわみさき先生がいらっしゃったのが本当に嬉しかったです。 あー、こがわ先生がFEで活動していらっしゃる時に同人やっていたかったな。 実際私の周りの友人にはFEをやっている子が1人しかいないので、 (あ、でも私の暑苦しいお勧めに折れて今2人ほどやってくれています・笑) FEってこんなに愛されてるんだなーと嬉しくなってしまいます。 ま、私はいつまでたってもヘタレエンブレマーなわけですが。 マニアックなんて無理だよ!蒼炎のマニアックでカラスに拠点襲われてトラウマだよ!! FE大全欲を言うならば蒼炎・暁のラグズのイラストがもちっと欲しかったかな。 あれラグズも両方の作品でそれぞれイラストあるよね、確か。 前々から思っているんだけど蒼炎・暁は本当にキャラクターズバイブル的なものを出して欲しい。 あ、あと折角20周年だし、ファンディスク的なものも出…ないか、そういう会社じゃないもんね。 好きだよ、大好きだよ、FE。これからもいい作品が出ますように。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#夏が近付いてきますね |
CATEGORY : [日々] |
![]() |
|
部屋がいい感じに暑いです。
外に出れば涼しいのですが、ほら、インドアなので…。 やー、おうち遊び楽しいですよね。 私外出るよりも発汗してうると思うのよね。 健康的!(うちはサウナか) それから先日またイアエリ絵チャにお邪魔してきました。 うん、最近はちょっと行動的だぞう。 やっぱり入る時にとっても緊張するのですが(また30分くらい迷ってた・笑)、 中に入ると楽しくて時間を忘れてしまいます。 なので休みの日にしかできません。 し、仕事に支障をきたしてしまう! 目の前で絵ができあがっていくのは楽しいですねー。 それについて思ってることとか普段聞けないことが聞けるのが楽しいです。 本当はFEの方でも参加してみたいな、と思ってはいるのですが、 私資料がないと本当に何も描けなくて。 もっと落書きで二次を描くようにしたいなー。 落書きだとついつい書きやすいものに流れてしまうので、 その日の気分の女の子ばっかり描いてます。 私はもうちょっと真似るということを覚えた方がいいと思います。 あ、そうそうFEなんですが、 連絡が大変遅くなりましたが6月27日の炎の聖戦に委託をお願いしてます。 今回は既刊のみとなります。 9月か11月に新しいの持って行きたいなー。 もしお立ち寄りの際はよかったらお手に取っていただけると嬉しいです。 それから拍手ありがとうございます! いつも元気になります。へへっへー。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |