忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年04月24日  20時47分
VitaminZイベント夜の部!(前編)
CATEGORY : [日々]
ということで、土曜日の昼夜と日曜日の夜にビタミンのイベント行ってきました!
いやー去年はZのがなくて行かなくて、2年振りにZメンバーを観てきました。
まあ、けんぬはここ1ヶ月で(一方的に)お会いするのは10回目ですが。笑
ひっさびさ声優さんのイベント行ったらとっても楽しかったです!
確か一昨年の7月にPSPのZを買いまして、
勧めてくれた友人が「チケット余ってるけど行く?」
と連れて行ってくれたのが初めて行ったイベントでした。
今回一緒に行った友人と前回も一緒に行ったのですが(誘ってくれた子とは別)、
初めての体験に彼女がリアルに息を呑みながら口を押さえてて
なまらびっくりしたのを覚えてます。
あれからもう2年ですよ、懐かしいなー。

ちなみに今回の私的な大本命がZの夜でして、
幸運にもアリーナの前の方のセンターで見られました。
で、感想どうしようかな、と思ったのですが、
その回をメインで曲の順番で書いていこうと思います。
お昼のはガルスタさんのサイトでかなりの詳細載ってるしね。
あ、DVD楽しみにしてる方もいらっしゃると思うので、
ワンクッション置きますね。
あ、今回も長いよ!
長かったので2記事に分けます。

<昼の部あらすじ>
送られてきたチケットを持って幕張メッセに向かった俺達は、
青Tシャツの複数の男女に促されて会場に入った。
たったひとつの本能(バーニング)暴く、
見た目は大人、煩悩は無限、その名はただのアラサーオタク!
(注・殺人事件は起きません)
というのは冗談で、胸のwktkが止まらない感じで会場入りましたよ。
Graduationの新曲からスタートして朗読劇が入り、トークと続きました。
取り敢えずけんぬまえぬできてる説と
けんぬの舞台用に鍛えた腹見せろが印象的でした。笑
あと多分気のせいじゃないと思うんですけど、
『愛してるZ!!!!!!』の1番のサビの時けんぬが
舞台の振り付けをちょっとしてた気がして「ふおおおおお!」となりました。
多分気のせいじゃないと思うんだけどなあ。
たまたま出てしまっただけかもしれないけど。
あと隣りにいた友人情報だと代永さんが「愛してるゼーット!」
のところで舞台のでやったポーズやってたらしい。なんだそれ……っ!
それから当日昼頃少し雷がゴロゴロいってたのね。
最後の方でキャストさんがはけてキャラクター達からの愛のメッセージがあったんだけど、
丁度天童先生の時と黒那智の時にすんげーゴロゴロいってて、
グッドタイミングすぎました。さすがだ。笑


<夜の部>
はい、ではセットリスト順に感想を述べたいと思います!
2年前は訳も分からず行ったので手ぶらだったけど、
今年はちゃんと黄色いライトを買って振ったよ!
(s)が付いてるのはショーとver.です。

1.絶頂HEAVEN
なんというか最初からクライマックスだぜ!(テンションが)
私は無印はやってないんですが、
やっぱりZのスタートはこの曲だよねい、と思ってしまいました。
あと舞台でいいところに使われていたので思い出しちゃうよね!
しかも舞台版のキャストさん達も招待されてたから嬉しかったんじゃないかな。
キャストさん達がいらっしゃる一角を見つけた時、
そっと心にしまって帰ろうと思ったんだけど、
めっちゃオープンに皆さんブログに書いてたんで便乗します。笑
なんかけんぬに気付いてほしくてすっごく手を振ってたそうですよ。
かわいいな、おい!

2.Action a go go(s)
次は代永さんの登場ですね。
いやーまさかこの曲聞けると思わなかった。
やっぱりやっくんはどちらかというとI DO Love♪
というイメージが強かったもので。
でも私こっちの曲もすごく好きなんですよー。
そして舞台の鳥越八雲の回転キャラの影響で
「行くよー!せーの!」のところでバク転する気がしてならない。笑
そして短いバージョンだったので「これはもしや今日は全曲か……!?」
と胸のwktkが止まらなくなる。

3.I DO Love♪(s)
きたーーーっ!!!
あーやっぱり舞台版もいいけど、本家本元もいいなあとにまにま。
鳥越君はこの日来れなかったらしくて、ブログとかで悔しがってました。
生I DO Love♪見たかっただろうなあ。
そして舞台キャストさんは鳥越I DO Love♪を皆で踊ってたそうなので、
おそらくは席で踊ってたんだろうと思うと胸熱。
あと代永さん首にストール巻いてたんだけど、
今回販売していたやっくんのおみくじ缶バッジが付いてたよ!
余談ですが私も缶バッジ買ったよ!
いつも思うんだけど何に使う訳ではないけれど、
ビタミンのSDは本当に可愛いと思います。

4.Single Match(s)
まあ、やっくんときたらそうだよね!
お昼の部ではリーゼントだったんですが、夜は下ろして登場。
兄貴、かっこいいぜ、兄貴!!
そして「生ティンカーちゃん」ですよ。
友人がアラタ推しなのでまた息呑んでた。
呼吸止まるから息吐いて。笑

5.美術館へようこそ(s)
ああ、もう名曲であり迷曲ですよね!
セクシーです。
素直に聞きほれてました。
あとまた友人がアラタ推しなのでまた息呑(ry
でも気持ちは分かる。笑


6.Lived(s)
みんな大好きなっちん登場!
実は私野島さんのライブ何回か行った事あるんですよー。
その時作曲のマークさんともご一緒にされてるのもお見かけしたのですが、
お互いわかっているということもあり、いやーめっさ楽しそう。
余談ですが次の日Xのライブを3階席で観てたのね。
そしてらキヨのところで目が痛いほどにオレンジのサイリウムが増えて。
下にいたからわからなかったけど、那智の時もそうだったんじゃないかなーと。
DVDで見るの楽しみ。

7.Devil(s)
ああ、野島さん、とっても楽しそう!!笑
この曲は生で聞くの私は3回目です。
うーん、やっぱりこの曲はとっても那智という感じだよねー。
ただひとつだけしょうがないことを言うと
野島さんのライブだと石橋優子さんというコーラスの綺麗なお姉さんが入るのね。
優子さん欲しかったー。乙女ゲーのイベントだからしょうがないけど。
でもアラタんのとことかも入ったら映えるだろうなーと思うと
「優子…優子……くっ」という気持ちになりました。笑
あ、あと!夜の部は慧ちゃん役の入野さんがいなかったので、
野島さんがストールに慧ちゃんのバッジも付けてたよ!

一旦切りまーす。
後編に続く。

拍手

PR
2012年09月11日  03時14分
コメント[ 0 ]
<<VitaminZイベント夜の部!(後編) | HOME |いってきた、いってきます>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<VitaminZイベント夜の部!(後編)| HOME |いってきた、いってきます>>
忍者ブログ[PR]